3月の訪問。
どうもこんちは。
ユーラシアカワウソです。
この日は快晴。ときわを訪れた数日前の大雨が信じられないくらいの。
「EURASIAN」ここ、テストに出ますよ。笑
リオとリュウのふたりぐらしです。
どういうわけだか、リュウくんは屋外展示のプールに入るのが苦手らしく
また、屋内の写真がどうしても撮りづらいことから
リオちゃんばっかりになってしまうこと、予めご了承ください。
しかしリュウくん、水が苦手というわけではないようです。屋内のプールでは激しく泳いでいました。
あごタプタプ〜
なんか言った?
ユーラシアカワウソ、立ち上がると細長いですね。見返り美ウソ図。
すりすり〜
はっ!
しゅたたたた!
すんすん…
リュウくんが泳がないので自動給餌器からのオヤツは一人前(一獺前?)しか出てきません。
リオちゃん、らくらくゲット。
てってってって…
じーっ。
目が合いました
いつか二頭が屋外で泳ぐ日は見られるのでしょうか…。
完全にわたしのこと見てますね。(圧力に負けてすぐ退散しました)
ライオンっ子が3頭揃って見られるのは期間限定だったらしく
それはまあ熱心なファンの方々が大勢いらっしゃいました。
(私もカワウソ前で同じように思われているんでしょう)
ヒヒ山。
小学校の遠足はこのヒヒ山の前で集合写真を撮りました。押入れ探したらどっかにあるはず。