A to Z - aquariums and zoos -

動物園、水族館、どうぶつのいるところへ。

This blog is licensed under a creative license Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0)

Aquamarine Fukushima

f:id:otters_yvonne:20160110230908j:plain 

晴れ渡る空に白い雲。夏みたいな画だ。真冬の南東北ですけどw

 

www.marine.fks.ed.jp

 

This is my first time visiting "Aquamarine Fukushima (AMF)". AMF is located in the eastern part of Fukushima pref ( called "Hama-dohri" ).  Last year, I described Aquamarine Inawashiro Kingfishers Aquarium on this article. Both are managed by same foundation.

A female otter*1 from Alpen zoo ( Innsbruck, Austria ) is now on exhibit with Danube, a male otter. Let's go and seek there RIVEROTTER ENCLOSURE*2.

 

f:id:otters_yvonne:20160110230907j:plain

先日アクアマリンいなわしろカワセミ水族館を訪れました。あちらも同じ福島県に位置するのですが、山を挟んでいるのでまるっきり気候が違うので驚きました。猪苗代めちゃくちゃ寒かったので覚悟して着込んで行ったらちょっと汗ばんだ。

 

お目当ては

f:id:otters_yvonne:20160110230827j:plain

モチのロンで「カワウソのふち」なんだけれども

 

f:id:otters_yvonne:20160110230812j:plain

彼ら、爆睡していたので本館のほうをぐるっと廻ることにします。どこ行っても毎度お決まりのパターンですが。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230851j:plain

ご丁寧に「ぐっすり」と書かれてあるし。(なんて愛のある掲示物なんだ!)

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230911j:plain

ガラスとコンクリートの織り成す曲面がなんとも独特な外観であります。入口は建物左側。

 

 北の海の海獣コーナー、自動ドアをくぐって真正面にはアシカがどんどんど〜ん♪

f:id:otters_yvonne:20160110230855j:plain

イチローに代わって鴨川からやってきたライが展示に出たので三頭ともなんだか落ち着きがなくソワソワとしています。午後になるとだいぶ落ち着きました。あとから聞いたところによると、このメンバーの展示はこの日が初だったとか。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230850j:plain

喧騒をよそに隣のクラカケアザラシはマイペースを貫いていました。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230849j:plain

ゴマフとの違いは一目瞭然!その名のごとく鞍をかけられたような模様です。英語では"Ribbon Seal".

 

f:id:otters_yvonne:20160110230848j:plain

あ〜ん。アクアマリン系列の給餌はカワウソに限らずこの方式なのか。

 

 

順路とは前後しますが他の展示もご紹介しましょう。

f:id:otters_yvonne:20160110230905j:plain

ふくしまの川と沿岸。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230906j:plain

熱帯アジアの水辺。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230901j:plain

とりさん、

 

f:id:otters_yvonne:20160110230900j:plain

とりさん。

 

 

サンゴ礁の海」には

f:id:otters_yvonne:20160110230903j:plain

キンメモドキ。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230904j:plain

絵画のような水槽。もちろん絵じゃないので動きますw

右下のオレンジっぽい群衆がキンメモドキです。イワシのそれを連想させるような動きです。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230902j:plain

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ。透明標本みたいだ、と何度見ても思う。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230800j:plain

安倍ちゃん…じゃなくてアバチャン。

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230854j:plain

そして、おそらくAMFの一番のウリであろう「潮目の海」。

潮目とは親潮(北からのつめたい海流)と黒潮(台湾・フィリピン方からのあたたかな海流)がぶつかる場所です。ここはその潮目の豊かな漁場が再現されてある展示水槽ということ。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230853j:plain

水槽の内側に入って観覧できます、というのは近頃いろいろな園館で目にする。が、たいていはドーム型かチューブ型。ここは三角形!「おお!」と声が出ます。

 

 

で、この大水槽のまえには

f:id:otters_yvonne:20160110230857j:plain

「寿司処 潮目の海」。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230859j:plain

「水槽の前に寿司屋ってw」「残酷〜!」などと道行くお客さんからチラホラ聞こえてきましたが

 

f:id:otters_yvonne:20160110230858j:plain

構わず食しました。「食べるとは」そして「生きるとは」を考えながら。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230852j:plain

孵りたての鮭の稚魚。

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230856j:plain

通路を通って「えっぐ」へ移動。写真はその道中にあった本棚。この一角は友好園館のモントレー湾水族館から寄贈された本たち(とヌイグルミw)

 

f:id:otters_yvonne:20160110230801j:plain

アクアマリンえっぐには現在オスの「そら」一頭が暮らしています。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230802j:plain

やあ!

 

f:id:otters_yvonne:20160110230804j:plain

ほんの少しの間ではありますが、給餌のあとの氷プレゼントの瞬間を観察することができました。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230803j:plain

その眼つきがハンターそのもの!

 

f:id:otters_yvonne:20160110230805j:plain

2014生まれ、いい成長っぷりです。

 

彼のお母さんが住んでいるのは先日訪問した「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」(つい先日AMFからカワセミへ末っ子たちと引越ししたところなのだ。)で、

 

お父さんのドナウが住んでいるのが、この

f:id:otters_yvonne:20160110230846j:plain

f:id:otters_yvonne:20160110230847j:plain

「縄文の里」にある

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230910j:plain

 

f:id:otters_yvonne:20160110230811j:plain

この「カワウソのふち」です。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230912j:plain

すごーく広い "カワウソのふち"*3 ですがそれでも縄文の里のほんの一角に過ぎないのです。おどろき!

 

f:id:otters_yvonne:20160110230843j:plain

コンクリ造りなので絶妙に寒いですが、そこはご愛嬌。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230845j:plain

水槽面のビューポイントはガラス張りです。上部にスリットがあるので鳴き声等きちんと観覧者側に届きます。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230844j:plain

さきほどのガラス面の右奥には別のビューポイントがあります。覗いてみましょう。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230826j:plain

じゃーん!巣穴を模した空間です!

 

f:id:otters_yvonne:20160110230821j:plain

稲わらの敷き布団に

 

f:id:otters_yvonne:20160110230820j:plain

ドンゴロスの掛け布団♡

 

f:id:otters_yvonne:20160110230831j:plain

採光・風通しもちょうど良い塩梅です。

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230813j:plain

どうでしょう?

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230814j:plain

ね、眠いですか;;

 

f:id:otters_yvonne:20160110230832j:plain

痒いですか;;

 

f:id:otters_yvonne:20160110230830j:plain

ここ、カワウソのふちには「ドナウ」と「まろん」が住んでいます。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230842j:plain

ふあああああ〜

 

f:id:otters_yvonne:20160110230829j:plain

初めてお目にかかるのでほとんど識別は出来ませんが、特定の瞬間だけは断定できます。

 

f:id:otters_yvonne:20160110230834j:plain

こっちはドナウですね。しっぽがピーン!

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230833j:plain

巣穴から出たら

 

f:id:otters_yvonne:20160110230837j:plain

ダイブ!

 

f:id:otters_yvonne:20160110230806j:plain

すいすい泳ぎ、からの

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230835j:plain

潜水、

 

f:id:otters_yvonne:20160110230836j:plain

アップ・サイド・ダウン

 

f:id:otters_yvonne:20160110230807j:plain

適当な石を

 

f:id:otters_yvonne:20160110230808j:plain

がっちり持って

 

f:id:otters_yvonne:20160110230809j:plain

ジャグリング〜♪

 

f:id:otters_yvonne:20160110230810j:plain

ひょい!

[ベストオブカワウソらしい瞬間]のうちの1つです。伝わるかな?

 

 

そうこうしているうちに

f:id:otters_yvonne:20160110230822j:plain

キーパーさんがやってきて

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230823j:plain

給餌タイムです

 

f:id:otters_yvonne:20160110230824j:plain

伝家の宝刀ならぬ伝家のピンセット

 

f:id:otters_yvonne:20160110230825j:plain

すごいのはきっとピンセットではなくキーパーさんと動物との信頼関係ですよね。

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230815j:plain

ごはんが

 

f:id:otters_yvonne:20160110230816j:plain

おわったら

 

f:id:otters_yvonne:20160110230817j:plain

ケルルぅ〜

 

f:id:otters_yvonne:20160110230818j:plain

と、ひと鳴き。

 

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230819j:plain

画になるなァ。日没、だんだんと光量が落ちていきます。

 

 

 

f:id:otters_yvonne:20160110230840j:plain

バシャン!!!!

?!

 

f:id:otters_yvonne:20160110230839j:plain

ぷはあ〜

 

f:id:otters_yvonne:20160110230838j:plain

突然まろんドナウの追っかけっこが始まりました!!!!わあ

 

f:id:otters_yvonne:20160110230841j:plain

しかしお時間は閉館まぎわの16:50。真っ暗!

ざんねんながら撮影は限界ですのでこの目に焼き付けることにしました。

 

 

 

さて、

f:id:otters_yvonne:20160110230828j:plain

あっというまの丸一日でした。

 

 

 

本館から内陸側を撮影。

f:id:otters_yvonne:20160110230909j:plain

震災を乗り越えたこの地で、こうして何気なく生物を観察することができたことを有り難く思う。写真の奥にある空き地は近い将来にイオンモールになるらしい。

 

復興する街で進化し続けるアクアマリンふくしま。ただの水族館ではなく博物館相当施設と胸をはって言える展示の数々に圧巻でした。学術的な展示も、研究調査にも、縄文の里の植生の今後にも期待しています。

*1:named "Maron"

*2:RIVER OTTER ENCLOUSRE is located on WAKUWAKU Satoyama Johmon Village

*3:図の右側、カクカクしているのがカワウソのふち

このブログは、クリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承 4.0 国際のライセンスの元提供されています。